モデル雅子さんと同じ場所へ!

 これまでもブログに書いたことがありますが
今は亡き、モデルの雅子さんが
私にとって
いつもお手本のような存在でした。

自然でシンプル
内面からあふれるような透明感。

彼女の人生は50年だったけれど
今、私はその年齢を越えようとしています。

プライベートはほとんど見せない
モデルさんでしたが、
亡くなる前年に初めてのスタイル本
「雅子スタイル」を出版されました。
最後に何かを残したかったのかな?とか
色々考えてしまうのですが

内容はやはり彼女らしく
飾り立てることが全くない
シンプルで心地いいものばかり!
プライベートも考え方も
素の雅子さんがよく伝わってきます。

そしてこの本を手にして以来
何度もなんども読み返していたのですが。

昨夜も気分転換にパラパラと
めくっていたら
雅子さんのだいすきなParisのページに








 ↑ラスパイユのビオマルシェ!
ここ私も行ったよ~😆😆😆
 
  ほらほらクッキーも買った!!!

さらには!
 ↑ボタニカルアートのカードを売るお店

サンジェルマン デ プレは
泊まったホテルのある地区で、
こんなカードを私も見ようと
お店に入ったよ~!!!

と、雅子さんと同じところへ
同じようなものに惹かれて
訪れていたことが
わかりました😆😆😆

前に読んだときは聞き慣れない地名は
上すべりしていたのに
自分がそこに行ったことで、その地名が
目に飛びこんできたのです✨


まさか、同じところへ✨⤴️⤴️⤴️
うれしくて顔がほころぶ夜なのでした。

(ふだんは、嵐が行ったお店とかに
行きたがる娘をひややかに見ている私。
これは内緒ね)

0コメント

  • 1000 / 1000