ピエト モンドリアン

 オランダ出身の画家
ピエト モンドリアン。

白地の上に黒い垂直線と水平線の
グリッド模様と赤、青、黄の3原色で
構成された絵画
「コンポジション」が彼の代表作です。

きっとどこかで見たことある!
という方がほとんどでは
ないでしょうか?

イヴ・サンローランがこの
「コンポジション」を服に表現した
モンドリアンルックは
大流行しました。
  この最終形に行き着くまでに
グリッド作品は
(グレーの濃淡だったり
   スモーキーな色のもの)
だったことが、とても興味深く
感じられました。

三原色の「コンポジション」も
かなりたくさんのバリエーションが
あるようです。

あなたのすきな「コンポジション」は
どんなデザインのどんな色の
ものですか?

0コメント

  • 1000 / 1000